2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 参苓白朮散(健脾散) 胃腸虚弱で食欲不振や慢性的に下痢がちな人のファーストチョイスになるのが参苓白朮散😳 <参苓白朮散の構成生薬> 人参・甘草・白朮・茯苓・薏苡仁(よくいにん)・扁豆(へんず)…補気健脾作用 薏苡仁・扁豆は補気 […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 帰脾湯 心身ともに弱って無気力で、うつ症状や重度の不眠を訴える人にも効果を発揮するのが「帰脾湯」😄 今の日本は「帰脾湯」が欠かせない時代かもしれませんね🙄 <帰脾湯の構成生薬> 黄耆・人参・白朮・甘草・茯苓・大棗・生姜 […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 玉屛風散(衛益顆粒) 微熱や寝汗が続いて体力がなく、年中風邪を引いているような人に最適なのが「玉屛風散」😉😉 肺の「気」が減ると、「衛気(えき)」という皮膚や粘膜の表面のバリア(免疫)機能を担うものが減り、外的な刺激に弱くなって […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 清暑益気湯 夏負け対策の代表処方が清暑益気湯だとー🙄 夏バテ予防として用いられる生脈散に補気健脾作用をプラスして血を補い、暑さを取り除く仕組みがあるようで、近年猛暑が当たり前の夏となっている日本では欠かせない漢方薬ですね🥴 「夏」= […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 生脈散(麦味参顆粒) 汗をかいたり、暑さでバテたり、そもそも体の体液量が少なく虚弱体質な人。激しい疲労や熱中症のような症状の改善や予防に優れているのが生脈散だそうだ😲 <生脈散の構成生薬> 人参…補気健脾作用 五味子(ごみし)…収斂(しゅうれ […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 補中益気湯 補中益気湯は脾気虚証に対する代表処方😏 食が細く、手足のだるさを訴え、内臓の下垂するタイプに用いるんやってさぁ🤨 <構成生薬> 人参・白朮・甘草・大棗・生姜・黄耆 →これらの生薬により補気健脾作用がある 柴 […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 四君子湯(六君子湯) 四君子湯は「気虚」対策のファーストチョイスなんやってさぁ🤗🤗 君子=王様 まるで王様のように作用が優しいとか穏やかって意味があるようで、その時代の君子は良い人やったんやろうなぁ😍😍 なんか、君子と聞くと暴君をイメージして […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 「気」を補う生薬 と 「気虚」に用いる漢方薬 これは覚えとこう🤨 <気を補う生薬> ・黄耆(おうぎ) ・人参(にんじん) ・大棗(たいそう) ・白朮(びゃくじゅつ) ・山薬(さんやく) ・甘草(かんぞう) どうやって覚えようかなぁ。 さんびゃくのおにたいじをしたかん […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 食べ過ぎは食べないより害!! 人間はある程度食べ物🍔をお腹に入れてなくても生きていけるみたい😇 そもそも人間の体は「飢餓」には対応できるようになってて、逆に「飽食」には対応できない作りなんやってぇー。 血糖値が下がったときに、血糖を上げ […]
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 yuchan0301 中医学 「気虚」の種類と特徴 「カラダ」と「ココロ」のエネルギーが不足している状態 → これが「気虚」やったな👍 「気虚」にも色んな種類と特徴があるみたいやから、それを簡単にまとめとこぉー👨🎓 気虚の種類は下記の3つ ・脾気虚 → […]